ウォーターサーバーって
楽なのはわかるけど、
お金かかりそうだし、
交換用ボトルが重い!!!
ってイメージが大きいですよね。
重いのも無理はありません、
交換用のボトルって、
実はスーパーで売ってるお米より重いんです……。
だから、ウォーターサーバーが
どんなにいいものだと分かっていても、
「重くてボトル交換が大変、でもスーパーでペットボトル買って持ち帰るのもなぁ…」
「お湯を沸かすために冷蔵庫からペットボトル出すのも面倒…」
「お金がかかりそう…」
っていう、3手間があって、
導入を悩んじゃう人がたくさんいます。
もし、重たい思いをしないで
簡単に交換できるウォーターサーバーがあれば、
手間ひまかけずにおいしいお水やお湯が飲めるのに、、、
そう思ったあなたに朗報です。
実は今、
ウォーターサーバーがあるんです!
だから、
買い出しで重たい思いをせずに済むんです!
さらに、ウォーターサーバーを使えば
ゴミも捨てやすいし、
しっかり衛生管理された
美味しいお水やお湯も飲めるんです!
ウォーターサーバーがあれば、
災害時の
買占めや、物資不足にも備えられます。
しかも、ウォーターサーバーって
かなりお得なんです。
500mlのペットボトル一本あたりのお金が
約77〜89円と、
自動販売機やコンビニで買うより安いんです。
へー!こんなメリットあるんだ!
じゃあちょっと気になってきたぞ……。
そう思った方向けに、
重たい思いをせずにおいしいお水が飲める
ウォーターサーバーの種類をご紹介しますね。
まずは「下置きタイプ」です。
交換ボトルを持ち上げずに交換できるので、
重たい思いをせずに済みます!
もう交換も面倒!
ってなった人には「水道直結タイプ」。
水道に直結させるタイプなので、
そもそもボトル交換をしないでそのまま使えます。
でもどっちがいいか迷っちゃう。
そこで今回、迷ったみなさんのために
タイプごとのメリット・デメリットをまとめてみました!
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
なるほど、こういうことがあるのか〜!と
お分かりいただけたでしょうか。
次はオススメを紹介しますね。
それぞれのメリット・デメリットを踏まえて
オススメできる商品はこちらになります!
採水地だけではなく、非加熱だからこその口当たりの良さにもこだわった商品。
デザインもスタイリッシュで色もホワイト・ブラック・ボルドーの3色あります。
さらに、チャイルドロック機能もあるので子育て世代からも大きな指示を得ています!
ボトル交換が楽♪おすすめウォーターサーバー
お水の鮮度を守るシステムはもちろん、下置きでもさらに片手でスライドするだけで交換できる「ボトルバスケット」方式を採用しています。
デザインもGOOD DESIGN AWARD受賞しており、どんな家庭でも馴染みます。
さらに、採水地も静岡・京都・大分の3か所あり、最寄りの採水地から直送してくれます。
ボトル交換が楽♪おすすめウォーターサーバー
採水環境から管理方法までこだわった富士山の天然水を産地から直送してくれます。
さらに、用途に合わせた温度設定ができるので常温水も飲むことができます。
また、静音や節電にもこだわった設計になっているシンプルなデザインであることも特長です。
ボトル交換が楽♪おすすめウォーターサーバー
冷水・温水機能だけでなく常温水や再加熱機能、エコモードやクリーン機能など、宅配水サーバーに引けを取らない機能性を備えています。
フィルターは無料で定期的に届くので、訪問メンテナンスの手間もなく簡単に交換できます。
月額レンタル料と水道代だけでその他は料金はかからないので使いやすいのも魅力です。
ボトル交換が楽♪おすすめウォーターサーバー
水道につなげるだけで使えるだけではなく、冷水、温水、常温水が使い放題使えます。
じっくりお水を作れるように、役割が異なる2種類のフィルターでろ過していきます。
お手入れも半年に一回だけで、レンタル料金に含まれています。
ボトル交換が楽♪おすすめウォーターサーバー
美味しいお水が使い放題!水道直結だからボトル交換もなしでラクラク!
自分に合うウォーターサーバーはどれか、選べましたか?
ライフスタイルに合ったウォーターサーバーと出会って、
より充実した生活を送ってくださいね!