実は、最近ウォーターサーバーのオシャレなウォーターサーバーが続々と出始めています。そんな神デザインのウォーターサーバーをご紹介します!
▼掲載ウォーターサーバーまとめ
編集部オススメの
おしゃれなデザインのサーバー!
デザインもコスパもこだわりたいあなたに
レンタル料金: 無料
おしゃれなamadanaとのコラボデザインがレンタル料0円♪
amadanaとのコラボ第二弾のサーバーでおしゃれなデザインをそのまま、レンタル料が無料になりました!マットな外装が高級感があり、部屋の雰囲気をアップグレードしてくれる最高のサーバーです。



★★★★★
未就学児の子育てと妊娠中なので買い物も大変だったので、ウォーターサーバーを導入しました。珍しいデザインで可愛かったので、プレミアムウォーターに決めました。子供も自分でウォーターサーバーから水を出すのが楽しいみたいでよく飲んでくれています。
★★★★★
初めてウォーターサーバーを使いました。プレミアムウォーターを使ってからはよく水を飲むようになって健康にもいい気がします。友人が遊びに来た時に、デザインを褒められて嬉しかったです。
ウッドカラーはナチュラルな雰囲気にも使える!
レンタル料金: 無料
グッドデザイン賞を受賞!元祖下置きタイプのウォーターサーバー!
場所を取らないコンパクトな設計なのに、「愛情チャイルドロック機能」で「常時ロック」「常時フリー」「ボタンを押したときのみ作動」と3つのチャイルドロックモードを使い分けることができます。このウォーターサーバーもボトル下置きタイプです。最近ウッドカラーが出て、選べるカラーが増えました。



コスモウォーターを再開!
ほんとにお水が重くて大変だから
下に置けるのが便利!








★★★★★
子どものミルクを作るのに便利だと思い、静かだと口コミの良かったコスモウォーターに決めました。全くの無音ではありませんが、期待通りの静かさでした。私の家では、ピンクカラーを使っていて、可愛くて満足してます!
★★★★★
浄水器を使っていましたが、その時より維持費も安くなり、フィルターの購入や煩わしい交換などを気にせず、美味しいお水が飲めるようになりました。初期費用やレンタル料が掛からないのが助かりますね。
ウッドテーブル(木製置台)が特長の他にないデザイン!
レンタル料金: 1,100円(税込)/月
オシャレ家電メーカーamadanaとのコラボ!
家電ブランドのamadanaとのコラボにより誕生したウォーターサーバー。今までウォーターサーバーと大きく違うデザインは話題になりました。洗練されたデザインだけでなく「加熱クリーンシステム」を搭載するなど機能面でも見劣りしません。
★★★★★
未就学児の子育てと妊娠中なので買い物も大変だったので、ウォーターサーバーを導入しました。珍しいデザインで可愛かったので、プレミアムウォーターに決めました。子供も自分でウォーターサーバーから水を出すのが楽しいみたいでよく飲んでくれています。
★★★★★
初めてウォーターサーバーを使いました。プレミアムウォーターを使ってからはよく水を飲むようになって健康にもいい気がします。友人が遊びに来た時に、デザインを褒められて嬉しかったです。
グッドデザイン賞受賞!ミニマルなデザインでインテリアのポイントに
レンタル料金: 1,430円※(税込)/月
キューブ型でかわいいデザイン!
※2年割プラン適用
給水口が高く、ラクな姿勢での給水が可能な使いやすさを追求したデザインでウォータートレイは収納型なのでスッキリとした印象です。どんなお部屋にも馴染む、飽きのこないシンプルなデザインが人気です。
★★★★☆
実家にあったアクアクララが便利だったこともあり気になっていました。今までは、朝はコーヒーを飲むためにポットでお湯を沸かしたり、お風呂上がりに冷たいものが飲めるようにいちいちお茶を作って冷やしたりしていたのですが、その手間が省けました。あとは何より水が美味しい!
★★★★★
お水のおいしい地域に住んでいたので、ウォーターサーバーを使わなくても生活に問題はないと思っていましたが、一度使い始めるとお湯もいつでも使えるし、お水も適度に冷たくて使いやすいです。場所もとらないくらいにスリムなのでリビングに置いてあっても邪魔になりません。
あの人気ドラマにも登場!近未来的なデザインが魅力的
レンタル料金: 無料
なんとレンタル料0円!おトクなキャンペーンも実施中
うるのんのスタイリッシュサーバーは中央がシェイプされていて、近未来的なデザインがクール。ホワイトかブラックの2種類のカラーから選べて、お部屋のインテリアとしてもおしゃれなデザイン。ボタン式なので使いやすく操作が簡単です。



この黒のウォーターサーバーにしました☺
これで朝からのコーヒーtimeで
お湯を沸かす手間がなくなる😁👌
チビーズも自分たちで
お水飲めて楽しそう♪








★★★★☆
一台で冷たい水も熱いお湯もすぐ使えるので便利です。安全ロックもあるので子供がいても安心できると思いました。うるのんの水を飲んだら虜になってしまうこと間違いなしです!
★★★★★
うるのんを利用する様になったのはマンションに引っ越してからでした。それまではミネラルウォーターを購入して飲んでいましたが、エレベーターの無いマンションの高層階に引っ越したため、水を持って上がるのが大変でした。このサービスは自宅で待っていれば水を届けてもらえるので、とても便利で気に入りました。
最近話題の水道直結型のウォーターサーバー!コンパクトな卓上型がうれしい◎
レンタル料金: 4,378円(税込)/月
長得プランだと月額レンタル料が3,850円でおトクになります
水道直結型は、従来のウォーターサーバーと違いボトル不要で水道と繋げて使えます。ホワイトベースで黒がポイントになったデザインで、すっきりとしたデザインがとてもおしゃれ!



ペットボトルを一切飲まないわけじゃないけど、格段に減らせてる。
水道直結だから、水も好きなだけ使えるのもお気に入り♪








★★★★★
ウォータースタンドのネオを愛用しています。実際に導入してみての感想は、とても使いやすいということです。実は以前に一般的なウォーターサーバーも使用していたのですが、ボトルの置き場に困ったり、ボトル設置が重くて大変だったりと何かと不便を感じてました。ところが、ウォータースタンドにしてからはそれらの悩みが一気に解消。しかも水は使いたい放題。これだけ使いやすいのに料金はリーズナブルなのも嬉しいです。
★★★★☆
ウォータースタンドには、非常に高い浄水能力があるので衛生面でも安心して利用することができます。レンタルの料金ですが、種類にもよって変わりますが、そこまで高すぎる印象はないので、金銭的にも問題はない思います。そういった面でも使い勝手がいいです。
やわからな曲線がかわいい浄水型サーバー♡
レンタル料金:3,300円(税込)/月
かかるのはレンタル料金だけなので一番おトクかも?
浄水型のウォーターサーバーは、水道水をタンクに貯め、給水時にフィルターで安全な水が作られます。水道直結型のように設置工事が必要ないのでとても手軽に利用できるので最近利用者が急増中です。



ハミングウォーターなしの生活は
既に考えられない、、😭❤️笑
無味無臭のお水本当にありがとう😭🙏❤️❤️








★★★★☆
ハミングウオーターサーバーは、コスパと、デザインの良さが魅力です。月額利用料は、2900円とお安いです。水道水を使えるから、水ボトルを管理する手間が省けて使いやすいです。自分で水道水を、注入するタイプなので、大掛かりな工事がなく気軽に始められるのもいい点です。
★★★★★
マンションの水がとにかくまずく、水を浄化させたいと思い使用し始めました。設置工事・サーバーレンタル代金・フィルター交換費用すべてがなく、月額料金も安く済ませる事が出来るので良いと思っています。実際の水の味に関して言えば、今までが不味すぎる状態でしたので、普通の水道水に戻ったというのが率直な感想です
カフェ機能もついた、全面マットな質感で高級感溢れるデザイン!
レンタル料金: 1,320 円(税込)/月
⇒前月お水3箱以上の注文で0円に!
UCCとコラボしたカフェ機能付きウォーターサーバー
高いデザイン性を求めるならフレシャスがおすすめです!質感にもこだわられたデザインで、他のウォーターサーバーとは一線を画しています。
さらにSlat+cafeはカフェ機能を搭載。富士山の標高1000mから採水された高品質の天然水で淹れるので、コーヒーやお茶の味わいをグッと引き出してくれます。
他にも温度調節機能など機能性も高く、ボトルが下置きタイプなので水の交換が楽にできるのも魅力です。
★★★★☆
職場に置いてあって、すぐにコーヒーが作れるのが便利すぎて自宅でも利用したいと思ったのがきっかけでした。寝起きに一杯、ボタンを押すだけで簡単に作れるので朝の眠気覚ましにぴったりです。お水も美味しいので、コーヒーが美味しく感じる気がします。
★★★★☆
うちでは結構、家電のデザインをこだわって買っているので、絶対に部屋の雰囲気を壊さないウォーターサーバーが欲しかったんです。なので、フレシャスSlat+cafeのマットブラックはピッタリでした!節電機能もあって、家計にも優しい!
おしゃれなデザインがそのままで、浄水モデルになって新登場!
レンタル料金: 3,300 円(税込)/月
定額制で冷水・温水も使い放題。浄水性能にデザインと機能性を兼ね備えたサーバー!
人気ウォーターサーバーメーカー「フレシャス」から浄水型が登場!超コンパクトな機体はそのままで水道水が使い放題、おしゃれなデザインで使いやすい。



大量のスポドリや麦茶を作るのにウォータサーバーに本当に助けられました。
水道水を注げば無限に美味しい水ができるので躊躇なく氷作りにも使ってる◎
せっかくなら氷も美味しい水で作りたいもんね♡








★★★★★
健康のためにも水分は気にせずどんどん飲みたい。
てことで場所はとるけど思い切ってウォーターサーバーを置くことにしました
我が家のは #エブリィフレシャスミニ
お水のボトルを設置するタイプではなく水道水を中のタンクに入れる浄水型サーバー。
デザインもお気に入りで選んだのはマットなブラック✨
カップボード上の家電達ともマッチしてて🙆♀️
★★★★★
ついに我が家にもウォーターサーバーが✨
以前はフレシャスデュオを使っていましたが、お水の受け取りが面倒だったので、新居では浄水タイプのウォーターサーバーが欲しくて、かっこいいデザインのものが発売されるのをずっとずっと待っていました!
インスタでこれを見つけた時、待ってましたー😆と大興奮💕w
今夜からお米も美味しいお水で炊けるのが嬉しいです🍚✨
炭酸水が作れるおしゃれなウォーターサーバー!
レンタル料金: 1,320円(税込)/月
奥行き18cmの驚きのスマートなウォーターサーバー!
高機能で、コップを照らすライトやボトルでも水を注げるなど使い勝手も抜群。
また、キララスマートサーバーは、富士山の天然水で「できたての炭酸水」がいつでも出来るんです!家でハイボールやデトックスウォーターを作るのもいいですね。
★★★★★
キララのスタイリッシュなデザインと炭酸水が作れるというとこに惹かれて契約しました。子どもが炭酸シェイカーを振るのが楽しいみたいでいつもやってもらっていますw
★★★★☆
少し値段がはっても、子どもに安全な水を飲ませたくて、色々検討し富士山の天然水を使用しているキララに決めました。また、新しい家に移ったので、インテリアとしても外観を損なわないスタイリッシュなデザインも、キララを選んだ決め手になりました。
利用シーン別の
ウォーターサーバーをご紹介します
リビングでウォーターサーバーを設置している事例はこちら!
akiko_1052さん
amadanaスタンダードはマットな質感で木材との相性もバッチリ◎テレビ横のデッドスペースへの設置もおすすめです!レンタル無料で利用できます。
公式サイトはこちら
___ruu___さん
夫婦ふたり暮らしの使用例です。リビングダイニングにサーバーを設置すると食事の時にすぐに冷たい水が飲めるので、イチイチ冷蔵庫を開ける手間が減ります。
公式サイトはこちらキッチンでの利用例をチェック!麦茶などを作り置きする方はキッチンへの設置をおすすめします。
fun.stagramさん
キッチンにサーバーを設置すると料理に使いやすくなり、お茶など作り置きする方にもおすすめです。Smartプラスは基本レンタル料無料でかかるのは水代だけなので初心者の方にイチオシ。
公式サイトはこちら
eri417kさん
エブリィフレシャスは、最もコンパクトな機体で置き場所に困りません。デザイン重視は方はエブリィフレシャスで決まり。
公式サイトはこちら
mandm_0725さん
卓上型は床置き型より高さがないので、キッチンカウンターに設置できます。ウォーターサーバーはおおよそ20kg前後あるので耐重量は要チェック!
公式サイトはこちらその他、ウォーターサーバーをおしゃれに設置している方をご紹介いたします。
mipo_1216さん
モノクロのインテリアと合わせたウォーターサーバーでとってもオシャレ!うるのんはお得なキャンペーンをたくさん実施しているので公式サイトをチェック
公式サイトはこちら
my_tiny_room_storyさん
サーバー上部に置いた花瓶がステキ!ボトル下置き型なので水交換の度にボトルカバーを外す必要がありません。Smartプラスは5色展開なので、きっと自分好みのカラーが見つかるハズ。
公式サイトはこちら提供:ディーエムソリューションズ株式会社 ※ 本記事の情報はあくまで個人の感想です。
ご機嫌で次女の分も入れてくれる
(熱いのは危ないから冷たいのだけ)
お料理にも使うの楽しみ!
ボトル回収もなくてリサイクルに
そのまま出せるのも便利!